ボルダリング

RedRocks

Red Rocks④ 〜レッドな壁と時計仕掛けのオレンジ〜

3/9(日) 昼まで寝て、Kraft Boulderへ アプローチ良好。家から駐車場まで30分で着くし、仕事前に良さそう トレボルが勧めてくれたFear of a black Hut V9は明らかに名作。しかしマ...
RedRocks

Red Rocks② 〜 あんなにRapidに駆けつけたことはない〜

3/4(火) おそらく5:30頃に寝付くことができ、7:30のアラームで起きる シリアル食べて Willows Springsへ行く このエリアは有料道路をいく。22ドルくらいだった。受付に「予約した?」と聞かれる。「予...
小川山

ハレのちアマテラス。ところにより日之影①

久しぶりのブログ更新! と言いたいがもはやこのペースが常態化しており、定型文とすら化している気がする ここ最近色々ありすぎてブログの書き方を忘れているレベル。せっかく「チ。」がアニメ化され、これに合わせて伯剌西爾ブログを書き進...
クライミング

風車の読み方は風車か風車で分かれるがこのルートは風車と読む

1ヶ月半に及ぶ九州滞在が終わった 登った期間で言えば12/16-1/28と短くも感じたが、年末年始も挟んでいたので結構岩場に通えたように感じる そして今年もアマテラスは登れなかった。 難しい ただた...
Squamish

【Squamish⑧】 スコーミッシュの強強なクライマー達

7/7 金 朝Save onへ。午後仕事。 7/8 土 The Roomにてレニーと合流 KakeruとRobとも合流 いよいよドリームキャッチャーを繋げトライ が、しかし早朝に少し降ったらしく湿気がひどい ...
その他

変若水論理クイズ

Mノ「ホールドが欠けて以前より難しくなりました」 J「ボルサリーノより2グレードほど悪く感じます」 Iグリ「ムーヴがまるっきし変わりましたが、難易度は同じぐらいですね」 J「新しい核心の強度は片手懸垂一回分です」 ...
Squamish

【Squamish⑤】シェルターでデッドリフトしながらプロポーズするルームサービス 後半

約5ヶ月越しの更新 6/30 金 仕事 7/1 土 4月からカナダに来ているカケルと合流 その友人ロビーと共にボルダー 木曜に色々登れたのでこの日は指皮を気にせず色々触るつもり まずはEasy and ...
その他の岩場

犍陀多 五段 ~憧れてください~

憧れてください 茨城県にイマイズミユウタがいたりとか 滋賀県見たらイシイミクがいるし 宮崎県にカネキングがいたりとか クライミングをやってれば誰しもが聞いたことがあるようなクライマー達がやっぱりいると思うんですけど...
その他の岩場

黄金長方形を描いた馬“スロー・ダンサー”

グレード? オレに意見を求めたのか? ただ視界に入ったんで登っただけなんだがな だが言わしてもらえるなら ダイジュには決して登れない …あれじゃあ登れないね 逆に言うなら あれを登...
Squamish

【Squamish④】シェルターでデッドリフトしながらプロポーズするルームサービス 〜前半

6/27. カナダ時間13:00 - 22:00で勤務 (日本時間で5:00- 14:00) 大移動からの連登&アプローチで流石にクタクタ なのに時差ボケなのか、割と早く目覚める。 もっと寝たかったと...
タイトルとURLをコピーしました