ボルダリング

その他の岩場

【Targasonne】ピレネーの麓の花崗岩ボルダーをBOOSTICで登る

完全に更新が追いつかないフェーズに入った! 少年ジャンプですら4週間分くらい読めてないのに、ブログが更新出来るわけがない が、めげずに更新していきます 9/6-8  セバスの急な誘いでフランスとスペインの...
Juncyclopedia

【Juncyclopedia】クライミングのスタイルについて思うこと

最も意識の低い記事を目指す不定期連載「Juncyclopedia(ジュンサイクロペディア)」 第一弾はクライミング界における意識高い系話題No.1「スタイル」について、長い間感じていたことを綴っていきたい 先に意識の低...
スペイン

【Cova De l’ocell】世界のJSの凄さを知った日

4/23 ゲオルギウスの日 別名Saint Jordi(サンジョルディ)の日 ドラゴン退治の伝説を持つ聖人ゲオルギウスが殉職した日であり そしてクリス・シャルマの誕生日である 伝説が死に、伝説が生まれたこの日...
スペイン

【Can Boquet 】スペイン初ボルダリング

現在、2021年2月初旬、バルセロナでは市外への越境禁止・22時以降の外出禁止・外出時マスク着用の義務化など厳しい規制がかかっており、反した場合には罰則金を支払うことになっている。 各スポーツ施設には営業禁止令が出ており、行き場を失...
鳳来

白道 五段+(V15/8C)

「五段を落としただけなのに」を公開してからしばらく経ちましたが、白道を完登した当日のトライ動画がありますので載せておきます。 YouTube のリンクはいいのですが、ブログに直接アップした動画はPCだと何故か再生出来ないケースがある...
四国の岩場

TENIASHI TOUR③ 〜俺のこの手が光って唸る!〜

11/29 (土) 朝から豪華な朝食をご馳走になる。 もうほんとありがた過ぎます。 昨夜とはうってかわって快適な道を走らせ、ローソンでピスタチオをチャージしてからペルセウスのある岩場へ パパさん、ヨナさん、ケイタマ...
人工壁

TENIASHI TOUR② 〜頑張ってるやつってダサくない?〜

「ジミーは優しくないしね。」       「嘘でしょ、、ジェイだ。」 「あのジェイ?」 「そう。彼って、、、、素敵だね」     ⁃ 映画「アバウト・タイム」より -   ...
小川山

葱は万病に効く薬

葱「マット積んであるんだよね?」 J「積んでるよ?」 満腹の余韻に浸りながら弱々しくなった焚き火の灯りをぼんやりと眺めていると、葱は突拍子もなく聞いてきた。程よくアルコールの回った頭ではその質問の意図がすぐには分からず、疑問形...
小川山

CRAZY JAM

9/29(火) 瑞牆&小川山キャンプ最終日 まずは山羊さんのリードデビューのためマラ岩の東面まで行く するとプロのお方に遭遇した。爽やかサービスショットをいただく。 これって勝手に載せたら怒られるやつ? ハ...
瑞牆

空を越えて星の彼方へ

9/28(月) 「シバフノを待つ」 その共通の意志の元にSNS上で互いの存在を気にかけていた者たちが集う。それはあたかも「岩を登る」という世間の感覚からは大きく外れた欲求を抱えてしまった者たちが岩の前で邂逅し、その孤独と不安を...
タイトルとURLをコピーしました