対象年齢 全年齢対象
プレイ人数 1人~無限
プレイ時間 5分~12時間(場所による)
戦略性 ★
運要素 ★
読み合い ★
持久力 ★ ★
リーチ ★★★
フィジカル ★★★★
保持力 ★★★★★
クライマー界隈で爆発的な人気を誇り世界的なブームを引き起こしているボードゲーム。2019年新装版では木製ホールドの割合を多くしたことで指皮への負担軽減に成功し、ユーザーからの評判も高い。昨年にはオンライン中継による世界大会も開催され、コロナ禍における新たな大会の形を示した。このときの優勝者ヴァディムはのちにスイスで5段以上の課題を軒並み落とし、一躍世界に名を広めることになる。
ムーンボード2019はじめました
現時点で7/20,22,23の3日間ログイン
ランキングに反映される課題は全部で185課題
184完しているAARONとは一体何者なのか
彼が作ったDER NAME DES WINDES 8Aを登れる日は来るのか
京大ウォールの面壁で6年間鍛えた成果を今こそ試すとき
とりあえず目標は同じスカルパクライマーのショコタンことNAKAGAWA SHOICHI(ジャパンランク2位、世界ランク8位)超え
174完も大概だけど
7/23の終了時点では81完登の日本38位
せめて日本トップ3まで行きたいと考えていたらまさかのレイぴょん参戦という怪しい雲行きになったけど、ひたすら頑張るしかない
23日のムンボ後はアングラボドゲ会に参戦。ひたすらボードゲームに勤しむ連休となる。
今回は「宇宙カタン」と「ウィングスパン」の2つを遊んだ
「宇宙カタン」は個人的にカタンより面白い
宇宙を開拓して異星人と交流し、より開拓を進めた人が勝つというボードゲーム
素材を集めてコロニーを作る。コロニーを宇宙港へとグレードアップさせる。海賊を倒してメダルを手に入れる。異星人と交流する、等をしてポイントを稼ぎ、先に一定のポイントに達したプレイヤーが勝利する、というもの。
通常のカタンのように相手の進路を塞いだりしないので、こちらの方が平和
またビーズ入りロケットをシャカシャカ振って、出たビーズの色でイベントが変わるという面白要素が追加。陣地を広げるにも宇宙海賊とやり取りするにもこのビーズ入りロケットが鍵になる。
そしてロケットをカスタマイズするアクションも増えて、やれることが多くなった。
運要素の割合は増えたけどボードのワクワク感もイベントの面白さもかなりパワーアップして、超大作ボドゲ感が凄かった
推奨年齢 14歳~
プレイ人数 3~4人
プレイ時間 120分
戦略性 ★★★
運要素 ★★★★
読み合い ★★★
★は主観です
「ウィングスパン」
これもまた平和なボドゲ。様々な鳥を育成して、育成出来た鳥の数やラウンド毎のイベントで獲得したポイントで最終順位を競う。鳥ごとにポイントも異なる。
とにかく作成者の鳥への愛を感じる。対戦相手を貶めるようなイベントはほとんどなく、むしろ周囲のプレイヤーにとってもプラスになるアクションが多いので和気藹々と楽しめる。
全ての鳥カードに鳥の身長や生息地、雑学が書かれていて、自分のターンが回ってくる間に読んでしまう。
1~5人とプレイ人数の幅が広いのはありがたい。お気に入りの鳥が出てくると、捨て札に回しにくい。
推奨年齢 10歳~
プレイ人数 1~5人
プレイ時間 40~70分
戦略性 ★★★★
運要素 ★★★
読み合い ★★
ボードゲームオモロイな〜
コメント