インターン中は主に船橋ロッキーで登ってました。
久しぶりのM氏にあったりツヨツヨさんにあったり、京大ウォーラーの偉大なOBとともに160°壁を占拠したり。
しかし関東はやっぱ強い人多いわー
クライマー人口がそもそも多いし、ユースがマジ強い。
そして船橋ロッキーは課題の質も量も多く、難易度もぶっ飛んでる。
そんでボテ充実しすぎ!やはり流行りはボテなのか・・・
そしてなにより、球体壁よりもボテボテの壁よりも160°よりも俺にとって一番やったのは、そう
鉄棒!
もうOne Hand Pull Upperとしての血が騒ぎますね。
しっかりした作りやし、ちょっと錆びてるぶんフリクションがいいのでしっかり握れます。
いっつもガバホールドでやってて実は鉄棒でやったことなかったんだけど、手がしっかり握れると前腕に余計な力が入らず、上腕の力をしっかり使えますね。
そして肘から上がブレないから体があまり回転せず、両手懸垂のように連続でできます。
完璧なジムです。
そして、もうyoutubeでもFBでもアップしましたが、この夏さらに片手懸垂の記録を更新することができました。
右手13回
無事船橋ロッキーの最高記録に認定されました。
まぁでもギネス記録は22回。
今まで11回が最高だったので、やっと折り返し地点まで来たかって感じです。
これからも順当に記録が伸びるとも限りませんし
クライミングも最初は順調にグレードが上がっても3,4段あたりから中々進まないもんです。
ギネスを狙うならこれからも手を抜けへんなー
ちなみに筋トレでよく言われるのは、筋肥大を狙うなら最大回数6-12回くらいの負荷で行うといい。
13回以上出来てしまう負荷は持久系トレに分類されます。(書籍によって異なる)
つまり俺の右手にとって片手懸垂はもはや持久トレです
http://www.kintore.info/kintore/kouka_kisu.html
A : 「最近リードに向けて持久系トレ始めたんだー」
B : 「具体的に何してんの?」
A : 「片手懸垂」
的な会話も可能なわけです。
18回以上できるともはや筋肥大は見込めないとされるみたい。
そうなったら
A : 「あまりムキムキになっても仕方ないから、最近軽い筋トレをしてるんだよね」
B : 「具体的に何してんの?」
A : 「片手懸垂」
的な会話になるわけですね。
まぁその頃にはProject Armsみたいな右手になってそうやけど。
次は帰省した話とサマーシュマッシュの話で。
過去何度も載せた実家の愛猫「リリー」
もう10歳くらいになります。
④に続く。
コメント