厄除け

最近は手首傷めるし首傷めるし、パソコンウィルスかかるしドライヤー爆発するし。。
終いにはFBで母親から申請くるし。。。

ブログもバレタナこりゃ。

てなわけで 11/22 山登ってきました。

学生らしく金曜の祝日と、授業のない木曜をとっかえて。

今回はたくさん写真撮ったが、写真のセンスはない。
iPhone4の機能のせいにしとこう。

しかも前から気づいてたけど、俺のiPhone4カメラレンズの位置ずれてるし。
おかげで魚眼レンズの枠が変なことになってるし。

とりあえず道分かりにくいのでこまめにチェックしつつ、12時くらいについて岩登り。

泥沼(二段)3撃。絶対FLできると思ったのにアップ足らんかった。。

で、石火(三段)。スタートから悪いわ!最初浮けなかった。

泥沼でアップして再度。徐々に核心ランジ出れるようになってきた

いける!と思いきや一手目も悪い。試行錯誤してムーヴ完成!

無事完登!
完登動画撮ってもらいました。撮影ありがとうございます!

色々悪い評判聞いてたし、登れて嬉しかった~

その後泥沼→石火のプロジェクトをトライしようとするが、手首が完治しておらず起こしたいムーヴができんかった。

でも可能性感じたし、またいつか!

カメラ持ちながら登山開始

IMG_2211

マクロレンズでドングリ接写

IMG_2216

IMG_2217

IMG_2219

IMG_2220

IMG_2223

IMG_2224
個人的にはこの日のベストショット
マトリックスみたいな体勢で撮影した。

IMG_2225

IMG_2228

IMG_2231

IMG_2232
いい感じの尾根線を越えて

IMG_2235

IMG_2236
IMG_2239
風の峠も越えて

IMG_2243
斜面崩壊でも起きたんか?

ちなみに生えている木の根元がカーブしてて、上部が真っ直ぐ伸びてたら斜面崩壊が起きた可能性が高いです。
特に杉の木にそういった特徴が見られます。
杉は真っ直ぐ育つんで、成長過程で地面が傾くとこうなります。

気が傾く理由はその他に雪の影響などがあります。 by  kiba

IMG_2245

IMG_2248
IMG_2249
肝心の連絡先が・・・

IMG_2253
なんか・・
IMG_2254
遠くに
IMG_2252
めっちゃデカイ岩あるやん

IMG_2255
IMG_2257
IMG_2260

IMG_2264

やっと山頂着いた。
IMG_2266

山頂の岩は花崗岩っぽかった。
どこに岩相境界があったか不明やけど。

ここの砂岩自体、結構固めな感じがするんで熱変成受けてるのかも。
まぁ憶測やけど。

焼かれた砂岩はホルンフェルスって呼ばれてて角張ってることが多いらしい。
ちなみに大文字山にも分布してます。

途中の六地蔵で運気向上をしっかり祈願!

最後に夕日が沈むのを見ながらカスタードクリーム入り銅鑼焼きを食べた。
薄い雲がかかってて本当に夕日が”沈ん”でく感じで、今まで見た夕日の中で一番神秘的な哀愁たっぷりの夕日やった。
写真撮ろうとしたら電池切れてた・・・

下山したら暗闇でかつ極寒。
また来たいけど、バイクで来るのは厳しいなー。

コメント

  1. m より:

    通りすがりの者ですが
    このエリアは非公開のエリアなので
    あまり場所を特定する写真等は危険ですよ~

  2. J より:

    申し訳ありません。
    警告ありがとうございます!
    名前書かれてる写真消しときますね。

タイトルとURLをコピーしました