Juncyclopedia グレードというものについて 愛読ブログ「バトルロッククライミング」でグレードについて語られていた。ドヤ顔で。 折角なのでこれに便乗して自分なりの「グレードとは何か」について考えを述べたいと思う。 こう言ったやや真面目な話について考えを述べ... 2021.01.23 Juncyclopediaその他レビュー・感想
二子山 二子山ダイジェスト② 〜ほんと男って口ばっかり〜 12/19 (土) ずんこ、トネギ、ハラケン 浜松クライマー達に混ざって二子山へ。最若手ハラケンが敢えてのイジられポジションに立って振る舞うが、たまに真面目に褒めたらそれはそれで面白くなくてダメ出しされていた。 俺は嫌いじゃな... 2021.01.01 二子山
二子山 二子山ダイジェスト① 〜甘いものしか勝たん〜 シーズン中の二子通いが全部終わってからのブログ作成。現実時間に追いつかん!いやこれ韓流ドラマの作り方! というわけでダイジェストで送ります。もはや記憶が曖昧。 二子山はこれまで2回来ていたが、1回目は世界一周の後に空港でMis... 2020.12.26 二子山
淡路島 TENIASHI TOUR ① 〜世界からJが消えたなら〜 J「アベちゃん?・・・アベちゃんですよね!?」 abe 「どなたでしょうか?」 J「オレです!Jです。覚えてませんか?」 abe「ちょっと存じあげないです」 J「捻挫でお馴染みのJですよ!」 abe「人違いだ... 2020.12.11 淡路島
瑞牆 蒼天攀路 10/31 瑞牆へ メンバーはFukuzawaさん、ゾエぽん、トネギ いつかの小川山メンバー 年の歳月を想う/ 雨男疑惑を払拭するかのようなどこまでも晴れ渡る蒼天 ずっとやりたいと思っていた”蒼天攀路(の3... 2020.11.09 瑞牆
鳳来 メタフォース 10/24(土) 1ヶ月ぶりの鳳来へ with トネギ 現地でTeru君&Harumiさんと合流 Am9:00 まずは核心のアプローチを行く。Teruと喋りながら歩いたからか、いつもより早く着いたように感じた。が... 2020.10.28 鳳来
鳳来 東海ツアー① メタ的な力 メタフォースとかけて イスラム教と解く その心は... #1 9/19 鳳来 コロナショックで海外にも行けず、塩原自粛の呼びかけによりハイドランジアもトライ出来ず、ム... 2020.09.25 鳳来
瑞牆 七つのピッチ 8/30(日)瑞牆 雨が来る....もうすぐ 雨がやってくる あと5分で.....やってくる 「何ピッチだ?何ピッチまで行けた?」 J「....3ピッチです」 「3ピッチぃ... 2020.09.02 瑞牆
小川山 11年の歳月を想う 8/22(土)小川山へ メンバーはアングラから Fukuザワさん Zoeポン そして急遽ゲストクライマーが参戦 小柄ながらダイナミックな動きを得意とし、類稀なる柔軟性をもって国内外の高難度課題を落とし... 2020.08.25 小川山
人工壁 オドロシの法則 8/21 (金) パン2 今回の相棒は成宮くん並みの爽やかイケメンクライマーHikaru くん ムーンボード参加表明して早速、指痛めました。ガチの痛み。ムンボ怖い。すぐ治るかと思いきや、ここ3週間くらい同じような痛みが続いてる... 2020.08.24 人工壁